TAZI 2009 litter からアムルがアメリカチャンピオン完成となりました。
2014/6/4 水曜日
2013/10/4 金曜日
2013/6/30 日曜日
三重県の2Dayクラブ展
Tazi Jp’s Hauroovatat of Chubasco.S (Miel)
6月29日(土)三重県南勢愛犬クラブ展
Group 2. 入賞。
2013/6/3 月曜日
福井県のクラブ展と連合会展
◆ 6月1日(土)福井中央愛犬クラブ展
牡 Tazi Jp’s Cool PHX of Chubasco.S Group 2. 入賞
(2012 litter クール)
牝 Tazi Jp’s Hauroovatat of Chubasco.S Group 3. 入賞
(2009 litter ミエル/ドッグショーデビュー)
◆ 6月2日(日)福井県クラブ連合会展
New Champion!
牡 Tazi Jp’s Cool PHX of Chubasco.S Group 3. 入賞
来週6月8日の1歳の誕生日前のチャンピオン完成おめでとうございます!
2013/5/26 日曜日
Tazi Jp’s Dagda of Chubasco.
TAZI 2009 litter のジャンの写真がオーナーさんより届きました。
真っ黒でしっかりしたアイラインと鮮やかなレッドのフェザードサルーキです!
2009 litterからはこのような雰囲気をもったレッドのフェザードサルーキがいます。(ジャン・セフィロ・シリウス・サルモ)
アメリカにはいますが、日本では他にいないタイプです。
みんなとても格好いい、ブラックフリンジと濃いアイラインをもったレッドのフェザードサルーキです。
2013/5/20 月曜日
Miel(2009 litter) と Lana(2012 litter)
今度はミエルと2012年生れのラナの写真です。
日曜日に豊橋市のワンラブさんのドッグランで撮りました。
こうして見るとやはりミエルはRoogeに似ていて、ラナはTooneesiaに似ています。
ミエルSire: Chubasco Rooge.
Dam: Ch.Tazi Jp’s Stella Maris.

ミエルは母犬( Stella Maris)の父犬はCh.Chubasco TooregでありChubascoからのラインブリーディングから生まれた litter です。
ラナ
Sire:Ch.Tazi Jp’s Sharuma PlanetDam:Ch.Chubasco Tooneesia

Rooge と TooneesiaはアメリカからインポートしたChubascoスムースの兄妹です。
その血統を受け継いだ牝のスムースサルーキたちです。
このような美しく素晴らしいボディをしたサルーキを誕生させるためにChubascoを輸入しました。
ミエルは4歳となり成長も完成されたものであり、ラナは現在1歳で順調な成長をしています。
2012/9/23 日曜日
2012年 秋のオフ会(第一回目)
そして2009 litter の Tazi Jp’s Varuna of Chubasco. ヴァルーナです。
ヴァルーナは2011 litter の Rigel と同じオーナーさん。兄弟と母親に会わせるため、茨城県から来てくれました。
そして兄弟と母親の再会が叶いました。
(母犬のマオは用事を済ませ夕方に急きょかけつけてくれました。写真は撮れませんでした。)
犬たちの親子兄弟たちが新しいオーナー様の元へ行き、その後に再会できる事は普通ではなかなか出来る事ではないでしょう。
ヴァルーナとリゲルのとてもいいツーショット ピクチャー。
手前赤い首輪がリゲルで奥がヴァルーナ。 一緒に暮らしているからツーショットも自然ですね!
そして2012 litter のペルセウスのオーナーさんの先住犬のルーク君です。
ルーク君は初顔合わせのヴァルーナと牡同士やたら気が合っていました。そんな写真がこれです!
左がルーク。右がヴァルーナ。
この日のドッグランにサルーキが来ていましたので、TAZIのオーナーさんからその子のオーナーさんへ「よろしければ一緒に走らせませんか?」とお誘い。
そして快く来てくださいましたら以前からお会いした事のある知り合いのオーナーさんでした。私も何度か会ったことのある以前のサルーキ君は老衰と病気によって亡くなられたとの事で、新しくサルーキをお迎えになられたそうでした。
その子はスムースサルーキの女の子でした。
きれいなスムースサルーキの女の子。名前は 紗綾ちゃん です。
TAZIでも男の子ですが、2012litter からグリズルスムースが誕生しています。
10月にオーナーさまとお会いする予定ですのでとても楽しみです。
この日はナイター営業でしたので、夜7時までみんなと一緒にのんびり遊ばせてあげる事ができました。
その後近くのイタリアレストランで皆さんと会食をし、とても楽しい秋の始まりの一日を過ごす事ができました。
皆さまのおかげでとても楽しい思い出ができました。 ご参加くださいました皆さま、ありがとうございました。
そしてタイトルにある(秋のオフ会 一回目)。。。
そうです!10月7日(日)は(秋のオフ会 二回目)を開催いたします!
次の会場は ダイヤモンド滋賀の敷地内にある「ドギーズパーク滋賀」。
サルーキのため(他の犬やお客さんに迷惑のかからないよう)サッカー場くらいある多目的広場を午後から貸し切りにしました。
中部~関西のサルーキたちが集います!
とても楽しみです! たぶん天気も秋晴れになるでしょう・・・。雨なんて考えられませんから。 ( ̄ー ̄)ニヤリッ
2012/4/14 土曜日
アメリカからAmurootatの近況
Jap.Ch.Tazi Jp’s Amurootat of Chubasco.S は現在アメリカにいます。
アメリカのショーに出るためLoisさんのとろにいます。
とても居心地が良さそうなAmurootat。
毎日、Loisさんのところにいるパピーと遊んでいるそうです!
5月のサルーキ スペシャリティーショー でデビューすると聞いています。
2012/3/26 月曜日
Ch.Tazi Jp’s Amurootat of Chubasco.S
アメリカのLoisさんのところにいるアムルータット。
Loisさんとは時差による都合が合えばリアルタイムで交信をしています。
すごい世の中になりました。。。
Loisさんのところには現在子犬がいて、アムルはその男の子と遊んでいるそうです。
アムルはとても優しく、子犬たちともうまくやっているとの事でした。
私は安心するのと共に、近況をご報告してくださるLoisさんにとても感謝です。